ども!管理人のMAGUでございます!
今回も筋トレ好きの皆さんが大好物な話題(笑)
そう!!!
プロテイン!!!!
もうね、このサイトもプロテインの話ばっかりしたいくらい僕も大好きです(笑)
今回は、海外製のプロテインで有名なメーカーである「Optimum Nutrition 」のゴールドスタンダードについて書いていきます!
おそらくiHerbなどを利用してる方や、海外製のプロテインに詳しい方はオプティマムといえばピンとくる方も多いでしょう!
以前に通常サイズ?の5ポンド(2,27 kg)の記事を書いたこともありましたね!
なんと、その海外製大人気のオプティマムのプロテインにビッグサイズの大袋があるという事で購入してみました!
オプティマムのプロテインの詳細を知りたい方はiHerbの公式サイトか↓の以前の記事を見てください。
関連記事:人気ナンバー1の海外プロテイン「オプティマム」を最安値で買うには?
→ iHerbの公式サイトでオプティマムのプロテインを見てみる ←
Contents
オプティマムの通常サイズの約1.5倍!3キロ以上(3.63kg)あるサイズのプロテインを買ってみた!
※↑画像クリックで3.63kgバッグの詳細へ
↑の画像は、サプリメント好き御用達のiHerbから借りてきた画像です!
見てください!この大きさ!
ちなみに管理人はプロテインを1日3回は最低でも摂取しているので、国産に多い1キロ入りなどでは速攻でなくなってしまうんですね~、そのたびに購入するのが面倒なんですよね(笑)
なので、こういった安価で大袋のプロテインを探し続けていたわけですが、その答えがここにあった!
それでは、購入した時の興奮と共にどんな感じかをお伝えしていきますね!
↓の画像は大きさを見たいと思ったのですが、比較がないとなんとも・・・
これでどうでしょうか!?
皆さんご存知(笑)ZAVASのプロテインシェイカーさんの登場です!
これは筋トレイニーの間では100円玉くらい知れ渡った大きさなので、これを使いますね(笑)
見てください!ZAVASのシェイカーがまるで赤子のようだ!
裏面と側面はこんな感じ、で、デカい・・・いちいち重いぞ(笑)
成分表は他の5ポンド等の製品と一緒です。
相変わらずタンパク質率が高くていい感じ。
オプティマム3キロバッグは、他のボトル型と違い↓のように口が閉じれるようになっています。
じゃじゃーん!オープン!!
ものスゲー量なんだけど、画像じゃ伝わらない!この悲しさ(笑)
気分的には園芸用の土袋を買ってきた時のことを思い出しました。
あの時は、母さんと可愛い花を植えたっけな。
中にはゴールド色?の専用スプーンも付いています。
僕が他のプロテインで使っていたスプーンより少し小さいようですね。
裏面の成分表を見ると1スクープで30.4gでタンパク質量が24gとなっています。
このスプーンですり切り一杯を計ってみました。
27gしかないので、僕の一回分のプロテイン量には足りませんでした。
僕は大体1回のプロテインシェイクで30gのタンパク質を取りたいので1スクープ40gくらいとりたいので、このスプーンだと1杯と1/3くらい必要です。
適当だとアレだな~と思っていたら、運よく以前使っていたデカいスプーン発見(笑)
ALLMAXのALLWHEYのスプーンです!
試しに計ってみました!
スプーンの重さを抜いて、すりきり42gあります!これですよ~これ!
人によって、1回の利用する量の理想があると思いますが、基本的には30gでも大丈夫な人がほとんどだと思います。
→ iHerbの公式サイトでオプティマムのプロテイン3キロバッグを見てみる ←
オプティマムの通常サイズの約1.5倍!3キロ以上(3.63kg)プロテインの良いところ
それでは、このオプティマムの大袋プロテインの良いところや悪いところを管理人が感じたままに書いていきたいと思います!
まずは良いところから書いていきます。
オプティマムプロテイン3キロバッグ(大袋)の良いところ1
価格が割安!
iHerbに限ったことかもしれませんが、3.6キロも入っていても価格は割引が効いてとてもお買い得なことが多いです!
iHerbを利用したことがない人は登録して、セールなどを待ってみると驚くほど安く買えることも多いです!
セールを利用しなくてもamazonや楽天よりも安いです!!
オプティマムプロテイン3キロバッグ(大袋)の良いところ2
いちいち買わなくていいから楽!
プロテインを使う量にもよると思いますが、トレーニングをしっかりしている人や体を作りたい人はプロテインを利用する機会も多いと思うので、ちょこちょこ買うのが面倒ですよね!
そういった人には、この大袋はすごく便利です。
ちなみに、1回の規定量30gであれば約120回分にもなりますので、かなりの量ですよね!
オプティマムプロテイン3キロバッグ(大袋)の良いところ3
送料などもお得になることが多い
iHerbを例にして言いますが、大袋にすると基本的に送料は無料なので、ちょこちょこ買い足していくよりもお得になりやすいです。
iherb価格やセールなども合わせると圧倒的にお得になります!
オプティマムの通常サイズの約1.5倍!3キロ以上(3.63kg)プロテインの悪いところ
続いて、この大袋の悪い点などを挙げていきたいと思います!
オプティマムプロテイン3キロバッグ(大袋)の悪いところ1
大きすぎる!
これを言ってしまったら大袋にするなよ!という突っ込みが入りますが、1日の摂取量や週間や月間の使用量によっては、この大袋は適さない人もいると思います。
自分の使う量と相談してみましょう。
オプティマムプロテイン3キロバッグ(大袋)の悪いところ2
大きいので毎回使うときに重い
この大袋を置いておいて、毎回引っ張り出して使うの結構面倒です(笑)
対策としては、程よいタッパーを買って、そこに10~20回分などの量を入れて、それをメインとして使い、なくなったら大袋から補充・・・というのが使いやすいと思います!
オプティマムプロテイン3キロバッグ(大袋)の悪いところ3
備え付けのスプーンが行方不明になる
この大袋にスプーンをポーンと入れておくと、高確率で行方不明になります(笑)
プロテインの中に手を突っ込んで探すと衛生的にも問題ありそうですし、何より手が汚れてイライラします。
なので、こちらの対策としても↑で書いた通り、程よい大きさのタッパーに移し替えての利用をおススメします!
→ iHerbの公式サイトでオプティマムのプロテイン3キロバッグを見てみる ←
ONの大袋バッグの味の種類は?
オプティマムの大袋バッグに限っては
ダブルリッチチョコレート
と
バニラアイスクリーム
の2種類のみです!!
割安に買える分、1,2番人気のフレーバーしかありませんが、好きな方は買いでしょう!
最大最強のプロテイン?オプティマムの3キロバッグまとめ
海外製プロテインのオプティマムの大袋3キロバッグを買ってみた管理人が好きかって書いてきましたがいかがでしたでしょうか!
僕みたいにプロテインをハードに使う人にとってはすごくおススメな商品という感じですね。
価格も割安になるので、iHerbで見てみてください!
楽天などにも置いてあるショップがあるかもしれませんがすごく高いので価格を見比べてみてからの購入をお勧めします!
→ iHerbの公式サイトでオプティマムのプロテイン3キロバッグを見てみる ←
欧州最強コスパのマイプロテインのセールでおすすめ品買ってみた!紹介コードで送料も無料に?
国内で最強コスパのファイトクラブのプロテイン風神の価格や成分、口こみを徹底調査だ!
人気ナンバー1の海外プロテイン「オプティマム」を最安値で買うには?
2分で筋トレ飯!プロテインを使ったシェイクで高速タンパク補給
現在iHerbで使えるキャンペーンコード一覧です。
〇期間指定無しで使えるコード(全商品対象)当サイト限定5%割引:PSM819(併用可能)
※↑いつでも使えて各種キャンペーンとも併用できるので購入時はぜひ利用してください。(初回利用時)
〇期間限定コード・メール会員限定コード:(併用可能)
※今は期間限定コードがありません。
【限定コードあり】iHerb9月の限定セール・クーポン・最新キャンペーン情報
筋トレをする人もしない人も【iHerb】を知らない人は損をしている!iHerbヘビーユーザーの管理人が9つの魅力を紹介!
iHerbの日替わりセール・クリアランス・ウィークリーセールはこちら
管理人が激ハマりしている大豆麺ソイドルの成分やレビュー記事
現在MyProteinで使えるキャンペーンコード一覧です。
〇期間指定無しで使えるコード(全商品対象)当サイト限定700円割引:OMRA-R1(併用可能)
※↑初回利用時に700円の割引クーポンです。他にも特典があることも?
〇期間限定コード・メール会員限定コード秋セール35%OFF:SEP37(併用可能)
※9/9ゾロ目セール&プレゼント企画!
【9月クーポン】マイプロテインの限定プロモコードとセール情報
マイプロテイン利用のメリットとコスパを実体験!iHerbよりも安い!?
スポンサードリンク
ポチッとダンベルで押してね!