どうも!管理人のMAGUです!
筋トレ捗ってますか!?
テレビでダウンタウンの松ちゃんがしている筋トレ方法を見て「地獄の100回」をやってみたらスジがプチッっていいましたw
さて、今回は皆さん大好きプロテインを最も手軽に摂取できる「プロテインバー」を、これまた皆さん大好きiHerbで購入したので、管理人の食べてみたぶっちゃけレビューをはじめ、他の方の口コミや成分などもまとめてみました!
価格や、成分なんかはかなり気になるところですが、iHerbはアメリカンなお店なのでジャパニーズ枠で考えてると痛い目みるで~!
あ、でも管理人は日本製のプロテインバーとかも好きですけどねwウィダーとか!
関連記事:筋トレサプリの宝庫!【iHerb】知らない人に管理人が魅力を紹介
Contents [hide]
iHerbのプロテインバー「」の【Carb Rite】とは?
アメリカではメジャーな企業のようですが、日本ではあまり馴染みがないですね!(当たり前かw)
今回この「doctor’s」のCarb Riteを購入した理由は、後で詳しく書くけども成分が素晴らしい!
僕たち筋肉マニア?wは、日ごろ常にカタボリックを恐れてタンパク質の管理に余念がない事はご存じだろう。
そこで、仕事が忙しくて飯が食えない!やばい!って時にコンビニかなんかでソッコーでサラダチキンなんかを買うこともあるんだけど、それはそれでめんどいし、そんなチャンスもない事もおおい。
そうなっちゃうと、「やべ~カタボっちゃうよ~、たんぱく~たんぱく~」と仕事どころじゃなくなるw
そんな時に、こういったプロテインバーをバッグやポケットなんかに忍ばせておくと、サクッとタンパク質を10秒チャージ!(某商品のパクリではありませんw)
iHerbでは、このdoctor’sのCarb Riteがかなり割安で販売されているので、試しに買ってみたというわけですな!
それこそ10秒チャージで有名なウィダーなども、同じようにプロテイン入りのチョコバーをコンビニなんかで置いてあるのを見ますね!
もちろん僕も何度もお世話になったことがあります!!味もうまい!!
だけど、だけどね、、、
肝心のタンパク質が少ないんだよな~日本製のプロテインバーはよぅ~・・・
カロリーも1本で200㎉弱あるから、カロリー計算的にも2本は食べたくないし、でもたんぱく質はもっと取りたいって常々思ってたんだけど、この「doctor’s」のCarb Riteはさすがトレーニング大国のアメリカの商品!たんぱく質が日本の物の2倍入ってるじゃねーか!!
しかも名前を見てくださいよ!
Carb Rite
これって直訳すると「低炭水化物」ってことでしょ!?(英語のレベルが小学生なので間違ってたらごめんなさいw)
- グルテンフリー
- シュガーフリー
- 低脂質
のダイエット用プロテインバーということで、今回購入。
減量期だったのでちょうどよかった!
ちなみにウィダーのタンパク質は1本で10g、「doctor’s」のCarb Riteは1本でタンパク質が20g!2倍だ!
プロテインバー「doctor’s」の【Carb Rite】の成分
プロテインバー「doctor’s」の【Carb Rite】商品説明
- グルテンフリー
- 高タンパク質
- 200カロリー以下
- 味の評価でNo.1!
- 無糖バー
- ダイエット中で炭水化物に気をつけている人にぴったり
- 硬化油・トランス脂肪酸不使用
- 人工甘味料不使用
- 保存料不使用
低炭水化物の生活にぴったりです。
低炭水化物ダイエットをしているからといって、自分の基準を下げる必要はありません。Doctor’s CarbRiteダイエットバーで、風味たっぷりのバーがお楽しみいただけます。Doctor’s CarbRiteダイエットバーは、甘党で知られる人にも満足いただけるものです。そのため、味っけない低炭水化物バーに嫌気がさしている人にはDoctor’s CarbRiteダイエットバーをお勧めします。処方箋もいりません!
従来の炭水化物の他にも、ポリオールまたは糖アルコールと呼ばれる非在来型炭水化物の種類があります。これは本物の炭水化物ではないのですが、これらの栄養素は甘さと食感を加えるために無糖食品によく使われているものです。マルチトールやグリセリンなどの栄養素は体に吸収されにくいので、インサリンレベルをさほど上昇させません。脂肪の貯蔵をうながすホルモンであるインサリンを制御することが低炭水化物ダイエットの主旨なので、これは良いことなのです。弊社の製品はネットインパクト炭水化物のレベルが非常に低いので、低炭水化物ダイエットをしている方には理想的です。
炭水化物に気をつけてダイエットしている方に:
毎日の炭水化物の摂取量に算入されるべきである炭水化物(ネットインパクト炭水化物)が2.5グラム含まれています。ネットインパクト炭水化物は、血糖値に重要な影響を与える炭水化物のみが含まれています。繊維と糖アルコール(グリセリン、ラクチトールおよびマルチトール)は除外されています。
※iHerbの英語を訳した文章です。
プロテインバー「doctor’s」の【Carb Rite】栄養成分表示
1回分の大きさ:1バー(56.7g)
- カロリー190㎉
- 脂肪カロリー30㎉
- 総脂肪3.5g
- サット・ファット1 g
- トランスファット0 g
- コレステロール 10mg
- ナトリウム140mg
- 総炭水化物23 g
- 繊維1g
- 砂糖0 g
- シュガーアルク20 g
- プロテイン21g
- ビタミンA
- ビタミンC
- カルシウム
- 鉄
プロテインバー「doctor’s」の【Carb Rite】の種類
doctor’sのCarb Riteは、12種類の味がある!
今回管理人が買ったのはチョコレートブラウニー味という無難な味だけどもw
他にも
- トーストココナッツ
- ラズベリー・チョコレート
- チョコレート・ピーナッツ
- チョコレート・キャラメルナッツ
- バナナ・ナッツ
- チョコレート・ミントクッキー
- チョコレートブラウニー←管理人がかったやつ!
- クッキー生地
- ブルーベリー・チーズケーキ
- s’mores(訳したけどわからんかったwマシュマロ?)
- レモン・メレンゲ
- フロスト・シナモンバン
気になる味ばっかりやんけw
プロテインバー「doctor’s」の【Carb Rite】の成分に管理人コメント
1本のプロテインバーで20gのタンパク質はとてもうれしい!
ダイエット用になっているプロテインバーだから、脂質や炭水化物も通常のプロテインバーより圧倒的に少なく、さらに総カロリーも200㎉を切っているという奇跡!
問題は味だ!
プロテインバー「doctor’s」の【Carb Rite】の管理人の口コミ
ちなみに管理人が買った「doctor’s」のCarb Riteの味はチョコレートブラウニー味
問題の味はというと、、、、
うめぇな!
あの~・・・
あれだ・・・!
スニッカーズのピーナツ抜きって感じの味!
スニッカーズ知ってる?w
あのチョコが濃くてネトネトしたチョコバー!
「doctor’s」のCarb Riteは、あんなにネトネトしてなくて、チョコの濃さは似てるね。
ただ、口がぱさぱさの状態とか、ダッシュしてるときだと1本食うまでに窒息するから注意w(ダッシュしながらプロテインバー食う事が一生にあるかないかw)
オススメはブラックコーヒーとかと食うとマジうましっ!!
関連記事:筋トレサプリの宝庫!【iHerb】知らない人に管理人が魅力を紹介
プロテインバー「doctor’s」の【Carb Rite】の価格
「doctor’s」のCarb Riteは、12本入りがAmazonなんかでも買えるけど4000円弱+送料って感じかな。
iHerbでは12本入りで3083円で日によって割引されてます。
管理人が買ったときは、2092円!実に32%オフ!!(更に5%~10%のポイントも付くよ!)
だからiHerbはやめられないっ!
12本で2092円だと1本で174円!
この価格で20gのタンパク質なら御の字でしょう!
ちなみにコンビニのたんぱく質補給の王様であるサラダチキンは1つ200円弱でタンパク質20g前後と、大体同じような感じです。
つまり!!
サラダチキンのようにタンパク質を手軽に摂取できるお菓子ってことだね!
プロテインバー「doctor’s」の【Carb Rite】の一般口コミ
それでは、一般的な口コミはどうだろうか?気になったから集めてみた!
良い口コミと悪い口コミで分けおくから気になる人は見てください!
どっちも、個人的見解による口コミだから、どう思うかはアナタ次第ですw
プロテインバー「doctor’s」の【Carb Rite】の悪い口コミ
採点:5点満点中2点
味は糖質制限してる身としてはありがたいけど、 べつに美味しくはないです! でもビターチョコっぽい味で、protein 21g ,sugar 0gはありがたい。食感はネチネチしてて、周りをコーティングしてるチョコはちょっと苦い。決してまずいとは言いませんが。お腹ペッコペコならおいしいんだろうな んーリピはしないです!
採点:5点満点中2点
糖アルコールなのか独特の匂いと酸味が残り、人工的な甘さと相まって複雑な味。飲み物と一緒に食べると、その酸味がより際立って違和感。食べれないことはないが美味しいとも思わない。
採点:5点満点中1点
空腹時やおやつ用にバッグに常備と思い、シュガーフリーだけに魅かれてよく内容を確かめずに購入。しかし、美味しくない、、、はっきり言ってマズイ・・・。カロリーは低め、グルテンフリーですが、シュガーアルコール使用、チョコレートフレーバーでバーをコーティング、グリセリンとチョコレートフレーバー(風味)のリキッドが入っていて本物のチョコレートは使っていないようです。食感も柔らかく、キャラメルのようにペタペタと口の中に張り付きます。友達にもおすそわけしましたが誰からも不評。このお値段を払えるなら他にもっと良い物があります。ナチュラルな物を選択した方が賢明です。リピートは絶対ないです。大豆、ミルク、ピーナッツ(粉末)、アーモンドを使用していますので、それらにアレルギーのある方は注意。
プロテインバー「doctor’s」の【Carb Rite】の良い口コミ
採点:5点満点中5点
美味しかったです。無糖でタンパク質を摂れるものはないかと探していて早速購入。期待以上に美味しかったです!また買います!
採点:5点満点中5点
美味い!賛否両輪ありますが、結論から言うと美味しかった。というより普段糖質制限してる人なら旨く感じるはず…不味いという方はスーパーで売ってるチョコスナック菓子と比べて言ってるのかなと感じました。
採点:5点満点中5点
プロテインが20gも入っていてリーズナブル、アメリカ製にしては甘さが抑えられ食べやすい方だと思います。体に悪そうな材料が入っていないので安心です。ワークアウトの前か後に食べています。バナナ、クッキードゥー、スモーズもおいしいですが、シンプルなチョコ味で一番好みです。
採点:5点満点中5点
このシリーズは2度目の購入です。 前回購入したブルーベリーチーズケーキが独特の味だったので(でも軽食にホントちょうどいい感じなんです)、全然期待せずに購入。 ビックリしました。超おいしい!!! 次回もほぼ確実に購入するでしょう。 やはり同じ日本人の方のレビューを参考にするべきだなあ、と思いました。
採点:5点満点中5点
バーは何社も出ていますが、こちらのメーカーさんのこの製品はコスパが良心的です。栄養価が低いですが糖質制限の私にはうれしい商品です。ブラウニー食べた感します。一番好きなバーのひとつです。コーティングのチョコもあって満足です。
iHerbのプロテインバー「doctor’s」の【Carb Rite】まとめ
いつもは、コンビニや薬局でプロテインバーを買う事が多かったのですが、そもそもコンビニとかに立ち寄れるのであれば、ちがうタンパク質補給の選択肢もあるので、プロテインバーの素晴らしいところは、
- コンパクト
- どこでも持ち歩ける
- 即効でタンパク質補給
- お菓子感覚で食べれる
といった部分だと思います!
iHerb等でまとめて買っておいて、バックなどに1本いれておくと、ササッとタンパク質を取れるのが魅力ですよね。
これからはコンビニでいちいち買わず、まとめ買い派となった管理人でしたw
現在iHerbで使えるキャンペーンコード一覧です。
〇期間指定無しで使えるコード(全商品対象)当サイト限定5%割引:PSM819(併用可能)
※↑いつでも使えて各種キャンペーンとも併用できるので購入時はぜひ利用してください。(初回利用時)
〇期間限定コード・メール会員限定コード:(併用可能)
※今は期間限定コードがありません。
【限定コードあり】iHerb9月の限定セール・クーポン・最新キャンペーン情報
筋トレをする人もしない人も【iHerb】を知らない人は損をしている!iHerbヘビーユーザーの管理人が9つの魅力を紹介!
iHerbの日替わりセール・クリアランス・ウィークリーセールはこちら
管理人が激ハマりしている大豆麺ソイドルの成分やレビュー記事
現在MyProteinで使えるキャンペーンコード一覧です。
〇期間指定無しで使えるコード(全商品対象)当サイト限定700円割引:OMRA-R1(併用可能)
※↑初回利用時に700円の割引クーポンです。他にも特典があることも?
〇期間限定コード・メール会員限定コード秋セール35%OFF:SEP37(併用可能)
※9/9ゾロ目セール&プレゼント企画!
【9月クーポン】マイプロテインの限定プロモコードとセール情報
マイプロテイン利用のメリットとコスパを実体験!iHerbよりも安い!?
スポンサードリンク
